PROGRAM

September 18, 2013

時間 タイプ セッションタイトル 発表者 資料
11:30- 受付開始
12:00-12:10 開会宣言 SDN JAPAN 実行委員会 金海好彦
12:10-12:40 基調講演 フューチャープルーニング:ネットワークの進化とAIの役割 NTTコミュニケーションズ株式会社
田中 基夫
12:50-13:20 講演 Overlayモデルによる仮想ネットワーキング技術〜NVO3 日本アルカテル・ルーセント株式会社
鹿志村 康生
13:20-13:50 講演 NFV ネットワーク機能の仮想化の目指す世界 日本電信電話株式会社
尾花 和昭
13:50-14:20 講演 SDN市場とONFの役割 Open Networking Foundation
佐宗 大介
14:20-14:30 休憩
14:30-15:00 講演 SDNで加速する、日本HPのネットワークへの取り組みと将来 日本ヒューレット・パッカード株式会社
尾﨑 亨
15:00-15:05 休憩
15:05-15:35 講演 ネットワーク機能の仮想化とサービスチェイニング ジュニパーネットワークス株式会社
長滝 信彦
15:35-15:45 休憩
15:45-16:15 講演 OSSだけで実装する仮想ネットワークの全て 株式会社あくしゅ
山崎 泰宏
16:15-16:45 講演 Segment Routing! Path/Flow programmability進化のかたち シスコシステムズ合同会社
河野 美也
16:45-17:15 講演 INTEROP Tokyo 2013 ShowNetにおけるSDNの実際 Interop Tokyo 2013 ShowNet NOCチーム
中村 遼
17:25-18:40 パネルディスカッション OpenDaylightはどこへ向かうのか [コーディネーター]
日経コミュニケーション編集長
加藤 雅浩
[パネリスト]
シスコシステムズ合同会社
早川 浩平
デル株式会社
鈴木 孝規
日本アイ・ビー・エム株式会社
牛尾 愛誠
日本電気株式会社
工藤 雅司
ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社 
小宮 崇博

September 19, 2013

時間 タイプ セッションタイトル 発表者 資料
9:05-9:10 会場諸注意
9:10-9:40 基調講演 SDN時代におけるネットワーク変革に向けて 株式会社日立製作所
青山 健一
9:40-10:10 基調講演 沖縄県の情報通信関連産業振興について
~おきなわSmartHub構想実現に向けて~
沖縄県 商工労働部
小嶺 淳
10:10-10:20 休憩
10:20-10:50 講演 「SDN/NaaSはネットワーク分野での夢の新薬となるか」
~『薬効』・『使用上の注意』・『開発現況』を考察~
日商エレクトロニクス株式会社
坂田 義和
10:50-11:25 講演 今すぐ使える仮想化ネットワーキング
Nuage Networksが提供する仮想化サービスプラットフォーム
日本アルカテル・ルーセント株式会社
鹿志村 康生
11:25-11:30 休憩
11:30-12:00 講演 シトリックスが考えるSDNソリューションとは シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
北瀬 公彦
12:00-13:00 午後休憩
13:00-13:30 講演 ストラトスフィアのNaaS実現に向けた展望 株式会社ストラトスフィア
浅羽 登志也
13:30-13:35 休憩
13:35-14:05 講演 マルチレ イヤ、マルチネットワークの公衆キャリア網へ向けた SDN技術の研究開発 日本電気株式会社
岩田 淳
14:05-14:15 休憩
14:15-14:20 挨拶 来賓挨拶 総務省
情報通信国際戦略局 技術政策課研究推進室 室長 荻原直彦様
14:20-15:20 パネルディスカッション SDN-IX [コーディネーター] 東京大学
関谷 勇司
[パネリスト] さくらインターネット株式会社
大久保 修一
奈良先端科学技術大学院大学
岡田 和也
株式会社ブロードバンドタワー
西野 大
株式会社インターネットイニシアティブ
松崎 吉伸
インターネットマルチフィード株式会社
吉田 友哉
株式会社ミクシィ
吉野 純平
15:20-15:30 休憩
15:30-16:00 講演 「SDNが提供すべきはConnectionか、Functionか」~ PLUMgridに見る新感覚SDNソルーション ~ 株式会社データホテル
伊勢 幸一
16:00-16:30 講演 OpenStack、CloudStackの歴史・進化とSDN対応 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)
荒井 康宏
16:30-17:00 講演 IaaS事業者が考える真のSDN 株式会社IDCフロンティア
井上 一清
17:00-17:25 休憩
17:25-17:55 講演 キャリアNWの開発や運用の現場から見たSDN/OpenFlowへの期待と課題 NTTコミュニケーションズ株式会社
牧志 純
17:55-18:25 講演 OpenFlow Switch (OFS)などのSDN装置開発の経験から見たSDN運用の課題と効用 株式会社ボスコ・テクノロジーズ
林 經正
18:45- 懇親会

September 20, 2013

時間 タイプ セッションタイトル 発表者 資料
9:05-9:10 会場諸注意
9:10-9:40 基調講演 SDN、ネットワーク仮想化、そして無限の彼方へ VMware, Inc
Martin Casado
9:40-10:10 基調講演 Accelerate SDN Adoption with Open Source SDN Control Plane ON.Lab, ONRC and Stanford University
Guru Parulkar
10:10-10:20 休憩
10:20-10:50 講演 「SDN with Network White Boxes
(ネットワークホワイトボックスと連携するSDNについて)
Infoblox株式会社
Shivaram Mysore
10:50-10:55 休憩
10:55-11:25 講演 SoftCOM: Ushering SDN and NFV into the Carrier Network 華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)
Justin Joubine Dustzadeh
11:25-11:30 休憩
11:30-12:00 Bringing It All Together Multi-Layer Software-Defined Networks and Automated Operations Intelligence Ciena
Chris Janz
12:00-12:50 午後休憩
12:50-14:10 パネルディスカッション SDNを作る側と使う側 [コーディネーター] 日本電気株式会社
金海 好彦
[パネリスト] アリスタネットワークスジャパン合同会社
兵頭 弘一
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
北瀬 公彦
ヴイエムウェア株式会社
進藤 資訓
日本電信電話株式会社
水野 伸太郎
レッドハット株式会社
中井 悦司
14:10-14:20 休憩
14:20-14:50 講演 SDNとBare Metal Switchはピーナッツバターとジャムのように相性が良い Big Switch Networks, Inc.
Rob Sherwood
14:50-14:55 休憩
14:55-15:25 講演 Enabling Deep Programmability for Extending SDN Data Plane Programmability がもたらす革新的ネットワークサービス 東京大学
中尾 彰宏
15:25-15:30 休憩
15:30-16:00 講演 MidoNet: The Perfect Network Virtualization Platform for IaaS Clouds ミドクラジャパン株式会社
ダン・ミハイ・ドミトリウ
16:00-16:25 休憩
16:25-16:55 講演 NSX:マルチハイパーバイザに対応したネットワーク仮想化ソリューション VMware, Inc
Somik Behera
16:55-17:00 休憩
17:00-17:30 講演 テスターベンダーからみたSDN/OpenFlowテストの必要性について イクシアコミュニケーションズ株式会社
Michael Haugh
17:30-17:40 休憩
17:40-19:00 パネルディスカッション SDNが拓く未来のICT環境とは [コーディネーター] 株式会社ストラトスフィア
浅羽 登志也
[パネリスト] NTTコミュニケーションズ株式会社
山下 達也
日本電気株式会社
加納 敏行
ミドクラ
加藤 隆哉
ブロケードコミュニケーションズシステムズ株式会社
小宮 崇博
19:05- 閉会宣言 SDN Japan 実行委員長
浅羽 登志也

Latest Posts

Okiawa Open Days2013開催
Okiawa Open Days2013開催

12月12-13日 開催のOkiawa Open Days2013  「SDN JAPAN 2013 in Okinawa(12月13日」の詳細が決まりました。Okinawa Open Days 2013についてはこちらからご確認ください!

無事閉幕いたしました
無事閉幕いたしました

SDN2013 恵比寿は無事閉幕いたしました。